
景気が良くない昨今、会社の給料が上がることを待つより、副業をして収入を増やそうと考える人は多いはずです。
でも、会社で心身ともに疲れているのに、これ以上外で仕事をして消耗したくないですよね?そんな人におすすめなのが、パソコン一台で始められる在宅副業です。
今回は、パソコンとネット環境さえあれば始められる在宅副業について、簡単にご紹介します。
アフィリエイト
ブログやホームページを作成し、企業の広告を貼り付けることで広告収入を得ることができるのがアフィリエイトです。
在宅副業としてはメジャーですが、必ず収益につながるわけではなく、継続して長期的に行うこととリサーチ能力と多少のセンスが求められます。
無料ブログでも行うことができますし、少しの投資(独自ドメインとレンタルサーバーで年間7000円程度)で、更により良い執筆環境を得ることもできます。
クラウドソージングサービス
クラウドワークスやランサーズなどが有名どころですね。
仕事の発注者と受注者を仲介するオンライン上のサービスで、webライターやエンジニア、デザイナーの仕事が中心です。
単価はとても安いけれども、簡単で始めやすい仕事もたくさんあるので、副業初心者にもおすすめです。会員登録は無料で行え、自分のペースで仕事ができるのも魅力。
ポイントサイト
多くの収入は期待できないものの、リスクが少なく簡単に収入へつながるのがポイントサイトの魅力ですね。
スマートフォンを使用してもできるので、ちょっとしたスキマ時間にもできます。サイトによっては新商品などのモニターになることもでき、そういったものを試す楽しみなんかもありますね。
ココナラ
自分の得意なことをサービスとして提供できるのがココナラです。
イラスト作成やWebライターなどのメジャーなサービスだけではなく、タロット占いなどのスピリチュアル系や、ビジネスにまつわるコンサルタントなどの幅広いサービスがこのサイトを通じて提供することができます。
転売
最近はメルカリやFrilなどのフリマアプリも登場し、パソコンがなくてもスマホでも簡単に行うことができるようになりましたね。
安く買って、高く売ることで、その差額が収益になります。ただし、一定の在庫を持つためのスペースと資金が必要になるのがネックでしょうか?
まとめ
副業は拘束力がないので始めることもやめることも気軽にできます。
会社で働いていても努力が報われないと感じる方に、副業は特におすすめです。
頑張れば頑張った分だけ、反映されるのが副業の良いところ。仕事でありながら、良い気分転換にもなり、返って本業に良い影響が出る場合もあります。
まずは休日を使って、気軽に始めてみてはどうでしょう?